すっごい落ちててもう笑うしかないみたいな
2006年1月5日 ●まいにち● コメント (2)珍しく超鬱気味かもー… 笑
だから、元気ない人は見ない方がいいです。落ちるから
あたしはいっつも色んな子達から
「はちこって変わってるよねー」って言われてて
あたし自身は自分はごくごくふつうの平凡人だと思ってるから
どこが変わってるかなんて全然わかんなくて。
昔から言われる度に凹んでた。
なんか変な子扱いされたり、少しだけ距離を取られたりする事が多かったんだ。
だからね、初対面の人と話す時は自分をいっつも隠してる。
「ひとなつっこい子」を演じてるって言うか
いや、ホントに人見知りは全然しないんだけどね。
人が怖いっていうか、自分を曝け出す事がすごくすごく怖い。
だから一緒にいる人に常に合わせて自分を隠してる。
「この人にはここまで自分出してもいいかな」とか
「この人には素で付き合わない方が良いな」とか。そんなこと考えてる。
不真面目なひとの前じゃ真面目なトコあんま出さないようにしてるし
興味のないテレビでもみんなと話が合わなくなると困るからって理由で観たり
(それで気に入っちゃったりもするけど 笑)
唯一誰とでも話が合うのは服かなあ。
あたしはどんなカッコも好きだから、どんな系統の子達とも大体話を合わせられる。
趣味が合う子と話してるのがいちばん楽しいけど★
音楽も、aikoやBUMPとかメジャー歌手の話なら合うけど
あんまりマイナーなのは他人に勧めない。
「え、こんなの聴いてるの」って言われんのが怖い。
真面目な話もあんまりしない。
結構頭の中じゃ色々考えてたりするけど、それも口に出さない。
なんかそういう話をして引かれるのがやっぱり嫌なんだ。
だけどクラスじゃ全然演じてない。そのまんまのはちこがそこにいる。
素出しても引かれないし、一緒にいてすごく心地いい。
はちこは馬鹿ばっかり言うし、ドジも多いけど
そこでみんなが「おいおい!」って笑って突っ込んでくれたりして
遠慮しなくていいから、普通に言いたい事いっぱい言えて。
だからクラスは大好き。
友達があたしの貸したサラブレンド気に入ってくれた時は嬉しかった!
ニコルさんには色々借りたし色々貸した。
お互いかなりマイナーな歌手ばっか渡し合ってたね。
で、まあバスケ部入って
楽しいよ!すごく!
でも、入部して1ヶ月くらい経ったとき
マネのさぁちゃんから
「はちこってAB型?不思議チャンだよねー」って
言われたんだ。
ああ、またかあって思った。
本人には全然悪気ないんだけど、やっぱり素で凹んだ。
だからね、「変な子って思われない様に!」って
どっかで気遣いになっちゃってる。
それでどんどんどんどん自分が空回りしちゃってて。
ますます変な子って思われてそうで すごく怖い。
女の子と付き合うってホント難しい。
さぁはいい子なんだけど、あたしが駄目なんだよね。
あたしがどんなにトチってもドジっても、いっつも笑っててくれる。
だからなんかますます気遣っちゃう。
さぁちゃんはホントに普通の高校生なんだよ。
流行に乗ってるっていうか。今の高校生っていうイメージそのまんまの子。
あたし乗ってないわけじゃないけど、そこまで流行りモンに興味ないっていうか。
必要最低限?みたいな 笑
あたしが初めてバスケ部で素を出したのは 多分イチの前。
いつものノリで普通にしゃべった事があった。
あたしは男子にはムカツクだの帰れだのナルシだのなんだの
ものすっごい毒舌。
(あ、女子には言わないよ。女の子可愛いからね (黙って))
だから、そのノリで言っちゃって
あ、嫌がられたかなあって思ったんだけど
イチは全然ふつうに返してくれて、少し気を許せたの。
かといって素を曝け出せるほどじゃないから、もう少しきっと時間かかる。
多分あたし、人に素を出すのにものすごく時間のかかる人。
新しい場所に慣れるにはまだまだ時間がかかるみたい です。
だから、元気ない人は見ない方がいいです。落ちるから
あたしはいっつも色んな子達から
「はちこって変わってるよねー」って言われてて
あたし自身は自分はごくごくふつうの平凡人だと思ってるから
どこが変わってるかなんて全然わかんなくて。
昔から言われる度に凹んでた。
なんか変な子扱いされたり、少しだけ距離を取られたりする事が多かったんだ。
だからね、初対面の人と話す時は自分をいっつも隠してる。
「ひとなつっこい子」を演じてるって言うか
いや、ホントに人見知りは全然しないんだけどね。
人が怖いっていうか、自分を曝け出す事がすごくすごく怖い。
だから一緒にいる人に常に合わせて自分を隠してる。
「この人にはここまで自分出してもいいかな」とか
「この人には素で付き合わない方が良いな」とか。そんなこと考えてる。
不真面目なひとの前じゃ真面目なトコあんま出さないようにしてるし
興味のないテレビでもみんなと話が合わなくなると困るからって理由で観たり
(それで気に入っちゃったりもするけど 笑)
唯一誰とでも話が合うのは服かなあ。
あたしはどんなカッコも好きだから、どんな系統の子達とも大体話を合わせられる。
趣味が合う子と話してるのがいちばん楽しいけど★
音楽も、aikoやBUMPとかメジャー歌手の話なら合うけど
あんまりマイナーなのは他人に勧めない。
「え、こんなの聴いてるの」って言われんのが怖い。
真面目な話もあんまりしない。
結構頭の中じゃ色々考えてたりするけど、それも口に出さない。
なんかそういう話をして引かれるのがやっぱり嫌なんだ。
だけどクラスじゃ全然演じてない。そのまんまのはちこがそこにいる。
素出しても引かれないし、一緒にいてすごく心地いい。
はちこは馬鹿ばっかり言うし、ドジも多いけど
そこでみんなが「おいおい!」って笑って突っ込んでくれたりして
遠慮しなくていいから、普通に言いたい事いっぱい言えて。
だからクラスは大好き。
友達があたしの貸したサラブレンド気に入ってくれた時は嬉しかった!
ニコルさんには色々借りたし色々貸した。
お互いかなりマイナーな歌手ばっか渡し合ってたね。
で、まあバスケ部入って
楽しいよ!すごく!
でも、入部して1ヶ月くらい経ったとき
マネのさぁちゃんから
「はちこってAB型?不思議チャンだよねー」って
言われたんだ。
ああ、またかあって思った。
本人には全然悪気ないんだけど、やっぱり素で凹んだ。
だからね、「変な子って思われない様に!」って
どっかで気遣いになっちゃってる。
それでどんどんどんどん自分が空回りしちゃってて。
ますます変な子って思われてそうで すごく怖い。
女の子と付き合うってホント難しい。
さぁはいい子なんだけど、あたしが駄目なんだよね。
あたしがどんなにトチってもドジっても、いっつも笑っててくれる。
だからなんかますます気遣っちゃう。
さぁちゃんはホントに普通の高校生なんだよ。
流行に乗ってるっていうか。今の高校生っていうイメージそのまんまの子。
あたし乗ってないわけじゃないけど、そこまで流行りモンに興味ないっていうか。
必要最低限?みたいな 笑
あたしが初めてバスケ部で素を出したのは 多分イチの前。
いつものノリで普通にしゃべった事があった。
あたしは男子にはムカツクだの帰れだのナルシだのなんだの
ものすっごい毒舌。
(あ、女子には言わないよ。女の子可愛いからね (黙って))
だから、そのノリで言っちゃって
あ、嫌がられたかなあって思ったんだけど
イチは全然ふつうに返してくれて、少し気を許せたの。
かといって素を曝け出せるほどじゃないから、もう少しきっと時間かかる。
多分あたし、人に素を出すのにものすごく時間のかかる人。
新しい場所に慣れるにはまだまだ時間がかかるみたい です。
コメント
あたしもよく(てかいつも)「変わってるね」って言われる。
それでも、少しずつ、少しずつ、お互いのことを知って、
それがやがてお互いにとっての「普通」になるんだとあたしは思うの。
少しずつ少しずつ仲良くなっていけばいいんだよね。
自分の自信だけはなくしちゃ駄目だよね。
ありがと★
「普通」になれるように 頑張るね